2013/06/10

【セレブ好き】この10年間で最も活躍したセレブとは・・・(ただし、イギリス でね)

このお方、日本でも有名ですね。
ヴィクトリア・ベッカムさん。
先日、現役引退を表明した
あのデビッド・ベッカムさんの奥様です。

そんな彼女がな、な、な、なんと!!

【Glamour 誌】ヴィクトリア・ベッカム、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2013」で
“10年間で最も活躍した女性”に選出。






なんだそうです。

まぁ、確かに彼女の露出度は高いモノですが、
それって世界的にはどうなんでしょうか?
サッカー選手であるデビッド・ベッカムの奥さんですから、



それなりに高いとは思いますが、「何ともおおげさな賞をもらったもんだ」と、
正直、ワタクシは思いました。

でも、やっぱり・・・。
Glamour誌と言っても、英国版なんでして、
確かに確かに、母国イギリスでは非常に露出度も注目度も高いんですね(納得)。
日本でもよく見るし、アメリカはどうなんだろう・・・。
スパイスガールズの頃はたぶんスゴかったと思うけど・・・。

こちらが元ネタですね。

The GLAMOUR Women Of The Year Awards 2013 - all the winners and speeches
【glamourmagazine.co.uk】

もっとヴィクトリア・ベッカムを知りたい方はこちら↓
【from Wikipedia】ヴィクトリア・ベッカムさん

そして、最後にこちらをどうぞ(笑)



2013/06/02

ウェイン・ショーター新作…「未知のもの 演奏できるか」が重要

ナイン・インチ・ネイルズ、新作は極秘に制作していた

【ことばの意味】helter-skelter=ヘルタースケルターという奥深い響き。。。

ついさっき、我がiPodから流れてきたこの1曲がなにげに気になったのです。





Helter Skelter=ヘルタースケルター

ヘルタースケルターと言えば。。。





昨今ではエリカさまのこの映画かも知れませんが、
ワタクシ的にはやはり、ビートルズのHelter-Skelterでございます。
そして、何がなにげに気になったのかと言えば、そのことばの意味。
それを調べてみると・・・
 


あわてふためいて;でたらめに;乱雑に 1 混とん,乱雑;ろうばい. 2 ((英))(遊園地の)らせん形滑り台. あわてふためいた;乱雑な;でたらめな


だいたいこんな意味が検索されます。

あまり頭が良くないワタクシ。
実はヘルタースケルターがiPodから流れる度にその意味を考えてググる始末(笑)。
つまり、このことばにろうばいし、あわてふためいて、らせん形の滑り台を滑り落ちるのです。。。

ところでこのHelter-Skelter。
その楽曲の格好良さからいろんなアーティストがカバーしています。

たとえば、 U2。







そうそう、Motley Crueもやっていました。





なんとも、なつかしいお姿。。。




それから、こんなカバーも見つかりました。






ワタクシ的には、U2のカバーが一番好きでして、Oasisのもなかなかでして、
ま~、結局のところ、オリジナルが一番好きなのは言うまでもありません。
乱雑に終わってみました(笑)。




2013/06/01

【80歳パワー】高齢者、老人とはなんぞやと考えさせられる人々がスゴイ。。。





知人の父親はまもなく80歳という大きな節目を迎える。
80歳と言えば、従来の常識で考えるならば、
高齢者も高齢者、老人も老人という年齢である。



しかし、どうであろう。。。このお方、毎週のように、兄弟を訪ねて関東から中国地方まで新幹線に乗り、途中で友から連絡があれば、途中下車の旅で大好きな将棋を打ちに行く。



さてさて、こんな常識破りな80歳パワーは昨今話題が多い。ご存知のように、
注目すべきは三浦雄一郎さんと、



ワタクシ的には橋田壽賀子さんのお二方。




三浦さんと言えば・・・
三浦雄一郎さん、80歳でエベレスト登頂 最高齢
CNN.co.jp




橋田さんと言えば・・・
[橋田壽賀子]舘&浅野温子起用し16年ぶり連ドラ新作
マイナビニュース




帰国したばかりの三浦さんが・・・


「いずれヒマラヤ8000メートル級のチョー・オユー(8201メートル、世界第6位の高峰)を豪太と2人でスキーで滑り降りたい」

と語るのには驚いたし、

新しい脚本を書き下ろしたという橋田さんは、

何と88歳の米寿なんだとか・・・。

あ~、自分がこの年齢を迎えるまでにもうしばらくありますが、
こんなパワフルさを持っていたいと思い、
ざっと書き残しておきました。

そうそう、個人的には「三浦賞」を創設するのも良いですが、
すぐにでも、国民栄誉賞をあげて称えるべきじゃ~ないでしょうか。
とにかく、いつも国民栄誉賞はタイミングが遅すぎるよ~。